日本株

執筆者

西村剛
西村剛

フェアトレード株式会社 代表取締役。機関投資家出身で統計データを重視したシステムトレードに注力。2011年株-1グランドチャンピオン大会で+200.4%、2012年+160.1%、2013年157.0%を叩き出し三連覇達成。証券アナリスト検定会員。システムトレードを使った定量分析と、これまでファンドマネジャーとして培ったファンダメンタルズ分析を融合した新しい視点で株式市場を分析し、初心者でもわかりやすい言葉を使った解説に定評がある。


システムトレード
 

株価一覧を有効活用すれば投資が変わる

株式投資を有利に進めるためには、日々変動する株価を把握して、利益確保ができる適切な銘柄を選定する必要があります。
しかし、現在上場している銘柄は膨大な量となっており、1つずつ手作業で行っていては非効率的な上に、大切なチャンスを逃してしまうでしょう。

そこでおすすめなのが、株価一覧が一括ダウンロードできるサイトです。
日経平均はもちろん、各個別銘柄の値動きが簡単に把握できるこのサービスは、ブラウザ上ではなく、パソコンにダウンロードすることで、自身の好きなように加工、そして管理が可能です。

今回は、多くの投資家から活用されているサイトを9つ解説していきますので、是非参考にして下さい。

株価一覧がダウンロードできるサイト9選

ここからは早速、株価一覧がダウンロードできるサイトを9つ見ていきましょう。
無料で利用できるものもあれば、有料で更に充実したサービスを提供している場合もあるため、自身のニーズにあわせて採用して下さい。

無尽蔵

無尽蔵

参照:無尽蔵

2000年1月以降の情報を取り扱っている無尽蔵は、当日と過去の株価データや海外銘柄に関しても取得可能となっており、先物に関しては1分足からエクセルファイルでダウンロードできます。

また、無料サービスとなっているポイントは、初心者でも気軽に試せる利便性に寄与しています。

データ・ゲット株式会社

データゲット

参照:データ・ゲット株式会社

有料サービスとなっているデータ・ゲット株式会社は、東証、大証等の銘柄を10年分、そしてNASDAQやMOTHERSの上場以来の株価データが収録されたCD-ROMを5,775円で販売しています。

また、1998年1月からの全銘柄株価データは年間9,900円というリーズナブルな料金でダウンロードできるため、ある程度自身の分析スタイルが確立されている方は特に便利に活用できるでしょう。

KABU+

KABU+

参照:KABU+

東証公認のサービスであるKABU+は株価一覧だけでなく、ETFや決算、財務等の企業情報に関してもエクエルとして取り込むことが可能です。
また、時価総額やPER、PBRといった指標データも取り扱っている点は、多くの投資家から人気を獲得している機能となっています。

利用に際しては会員登録が必要であり、スタンダードランクでも月額1,650円が発生することには注意しましょう。

株式投資メモ

株式投資メモ

参照:株式投資メモ

株式投資メモは1CSVにつき1銘柄を1年分ダウンロードできる無料サイトであり、1983年移行の株価を抽出することが可能です。

全銘柄の一括取得するよりも、特定銘柄の時系列分析が行いやすいサイトとして定評があります。

このサイトも初心者が最初に利用するサービスとしてはおすすめといえるでしょう。

Yahoo!ファイナンス VIP倶楽部

VIP倶楽部

参照:Yahoo!ファイナンス

株式投資家にとってはマストツールといっても過言ではないYahoo!ファイナンスも、株価一覧ダウンロードサービスを提供しています。

月額料金が発生するポイントには注意が必要ですが、限定公開のコラムやニュース動画はコストに見合った内容といえるでしょう。

必要な情報が無駄なくピックアップされているため、たとえば通勤中の隙間時間でも手早く市場動向が把握できます。

また、会員は通常のYahoo!ファイナンスの株価ページから「時系列」をクリックすれば、簡単にエクセルファイルとしてダウンロードできるため、是非利用してみましょう。

stock invest info

stock invest

参照:stock invest info

stock invest infoは、小規模ながらも株価データの無料ダウンロード、そして中国株式や値上がり中の推薦銘柄も参照することが可能です。
ちなみにサービス内ではYahoo!ファイナンスの株価ページにジャンプするため、両方を同時に利用するのも効率的で良いでしょう。

日付をクリックするだけでエクセルが手に入るため、直感的な操作で分析に活かしていけます。

柴田罫線

柴田罫線

参照:柴田罫線

柴田罫線は、かつて大物相場師と謳われた柴田秋豊氏によって考案された手法をメインに取り扱うサービスであり、元は清水経済研究所だったものが、運営会社変更に伴いリニューアルしたサイトです。

株価一覧をダウンロードするには、会員登録が必要となりますが、専門的な知識が学べるサイトとしての有用性は高いでしょう。

ちなみに柴田罫線とは、5000年分にもなる罫線を分析し、1つのテクニカル分析法としてまとめたものであり、これまで多くの投資家が実践して成果をだしてきた手法です。

参考罫線

参照:柴田罫線

したがって、単なる情報ツールとしてだけでなく、初心者がワンランク上のスキルを身につけるためにも役立つサービスといえるでしょう。

日本経済新聞

日経新聞

参照:日経新聞

株価とは異なりますが、様々な指数を分析する上では、日経新聞のサイトが有効です。
日経内需株50や月次レポート、構成銘柄の株価等、より専門的な情報に特化したサービスといえるでしょう。

ただし、これらの便利なサービスを利用するためには月額2~3万円というコストが必要になる点は注意が必要であり、初心者にはあまりマッチしていない仕様となっています。

したがって、月間数十万円程度を稼げる中上級者であれば、指数のヒストリカルデータや日中足データ等も最大限に使いこなせるでしょう。

四季報ONLINE

四季報

参照:四季報オンライン

四季報は株式投資家のバイブルともされており、当然株価もダウンロード可能です。
月額5,500円のプレミアムプランに入会する必要がありますが、それを補って余りあるサービスを備えています。

たとえば、企業毎の業績は1項目ずつ詳細に記載されており、東洋経済が独自集計した個人投資家のポートフォリオも参照することが可能です。
また、過去の四季報を創刊号から読める特典は間違いなく他のサイトでは利用できない特権ともいえるでしょう。

日経新聞ほどのコストではないため、ある程度相場に慣れてきた初心者にとっても手がだしやすいサービスではないでしょうか。

まとめ

今回は、株一覧がダウンロードできるサイトを9つ解説してきました。
株式投資を有利に進めるためには、社会情勢や企業毎の業績、チャートから読み取れる将来的な値動きを判断する必要があります。

しかし、それら全ては株価あってこそであり、エクセルとして簡単に加工できるサービスは投資家にとって大変有用性が高いといえるでしょう。
したがって、現在更なるステップアップを志している初心者は、本記事を参考に自身にマッチするものを選んでみて下さい。

<追伸>
【無料】株システムトレードの教科書の記事は「システムトレードの達人」を使って検証しています。
↓↓↓↓↓

今ならシステムトレードの達人(無料版)がこちらよりダウンロードできます。
ぜひ手に入れてください!