目次
チャート形状銘柄検索ツールは初心者でも簡単に使える
株式投資においては、その場限りの値ごろ感ではなく、将来的な価格動向を予想することが重要とされています。
しかし、相場知識や企業の決算情報といった価格変動要因が掴めない方は、効果的なエントリーが行えず、思うように利益が伸ばせないということもあるでしょう。
そこで今回おすすめしたいのが、各銘柄のチャートパターンから、今後の値動きを自動予測してくれるチャート形状銘柄検索ツールです。
使い方は至ってシンプルで、手間のかかる導入設定等も不要なケースがあるため、初心者は是非参考にして下さい。
チャート形状銘柄検索ツールの使い方
ここからは早速、チャート形状銘柄検索ツールの使い方について見ていきましょう。
今回はSBI証券で提供されているツールを解説しますが、注文以外の操作はインストールや口座開設を行わなくても利用できるため、気になる方は公式サイトをチェックしてみて下さい。
公式サイトにアクセス
まずはSBIの公式サイトへアクセスして、以下トップ画面を開いて下さい。
参照:SBI証券公式サイト
そして、上段タブの「国内株式」を選択したら、下へスクロールして「チャート形状銘柄検索」を選び、「今すぐ、利用する」をクリックしましょう。
参照:SBI証券公式サイト
ちなみにこの段階でSBIの口座を持っている必要はないため、別の証券会社を利用している方でも問題なくサービスが利用できます。
チャートパターンの一覧
チャート形状銘柄検索では、以下の通り25種類のチャートパターンを表示できます。
参照:チャート形状検索
ちなみに上画面では、銘柄検索、チャート期間、市場、値動きの度合い等から絞り込むことが可能ですが、「どんな銘柄を取引すればいいか分からない」という初心者も多いでしょう。
そういった場合は、いずれかのチャートパターンを直接クリックしてみて下さい。
参照:チャート形状検索
この通り、希望のチャートパターンに合致する銘柄が一覧表示されるため、銘柄選びに自信のない方は特におすすめといえるでしょう。
もちろん、スクリーニングを行って既に銘柄が決まっている場合は、現状の分析にも効果的です。
また、この時にSBI証券の口座を開設していれば、該当銘柄の「注文」をクリックするだけでスムーズに取引が行えます。
チャート形状銘柄検索ツールの活用方法
起動方法や基本的な使い方を解説したところで、ここからは、実際の取引に活用する方法を見ていきましょう。
初心者のうちは将来的な値動きが分析できないことから、手探り状態でエントリーしてしまうことも少なくありませんが、チャート形状銘柄検索ツールを利用すれば、明確な指標を持って取引を行えます。
銘柄を選ぶ
まずはチャート形状銘柄検索ツールを用いて、銘柄を選んでいきましょう。
今回は現状は調整局面でありながら、中長期的には上昇が見込まれる銘柄を見つけてみます。
そのため、まずはチャートパターンから「これから上昇?」をクリックして、「ミニ一覧」から「長短トレンド」に切り替えて下さい。
参照:チャート形状検索
ただ、上記一覧の中からは半年スパンで見ても上昇が見込めそうな銘柄は見つかりませんでした。
そこで、更に下へスクロールして、中長期的にも「これから上昇?」となっているものを探していきましょう。
参照:チャート形状検索
すると、ツルハHLDが長期的に上昇が見込める調整局面の銘柄という判断ができました。
そして、現在の下落トレンドが終了し、上昇基調へ転換したタイミングにエントリーポイントをセットしておけば完了です。
もちろんその後、どのタイミングで利確するか、あるいは配当を狙って数年単位で保有するかはトレーダーの自由であるため、企業の業績等を観察して決定して下さい。
市場全体を把握する
チャート形状銘柄検索ツールは、個別銘柄だけでなく市場全体の動向把握にも活用できます。
具体的には、以下画像の赤い棒グラフをチェックしてみて下さい。
参照:チャート形状検索
上画像を見ると、「売り?」「上昇ストップ?」「上昇基調?」の3つが多い傾向のようです。
したがって、現在の市場は全体的に上昇基調が終焉に近付きつつ、まだ本格的な下落局面には至っていない、という判断に繋がります。
下落相場に強い銘柄を探す
現物取引を行う上では、相場全体が下落局面であっても堅実に上昇、あるいは暴落が起きない銘柄を見つけるのも重要です。
したがって、まずは過去相場全体が下落していた時期(たとえば、コロナウイルス感染再拡大によって相場が下落した2021年7月等)の様子を判断するために、チャート期間を6ヶ月足に絞り、「上昇?」「まだ上昇?」のステータスで検索してみて下さい。
そして、その結果に表示された銘柄は下落相場に強い、という判断ができるため、今後の下落局面では積極的に投資を検討しても良いでしょう。
チャート形状銘柄検索ツールの注意点
ここからは、チャート形状銘柄検索ツールを利用する上での注意点を見ていきましょう。
投資に活かすためには、重要なポイントであるため、是非参考にして下さい。
チャートパターンを過信しない
チャート形状銘柄検索ツールはあくまでも目安や指標であるため、確実に勝率が保証されているわけではありません。
そのため、予想に反した値動きになる危険性も当然考慮しなくてはならず、企業の業績等も含めた総合的な調査が必要不可欠です。
編集やExcelへの出力ができない
チャート形状検索ツールは基本的にExcelやスプレッドシート等に出力できません。
したがって、分析を行う際はスクリーンショットを取るか、サイトで直接チャートを確認することになるでしょう。
実際のところ、株式のデータを個人的に収集、検証しているトレーダーは数多く存在するため、利用する際は二次加工や抽出できないポイントには注意して下さい。
チャート形状検索ツールは相場状況の判断に役立つ
本記事ではチャート形状検索ツールの使い方や活用方法、注意点について解説してきました。
初心者のうちは市場の様子や株価の動向が分からず、当てずっぽうな取引によって資産を失ってしまうというケースも少なくありません。
しかし、チャート形状検索ツールは無料でありながら、チャートパターンから将来的な値動きの予測が可能です。
また、専門的な知識がなくても簡単に取り扱えるため、本記事を参考に効果的な取引に役立てていきましょう。
【無料】株システムトレードの教科書の記事は「システムトレードの達人」を使って検証しています。
↓↓↓↓↓
今ならシステムトレードの達人(無料版)がこちらよりダウンロードできます。
ぜひ手に入れてください!