日本株

執筆者

西村剛
西村剛

フェアトレード株式会社 代表取締役。機関投資家出身で統計データを重視したシステムトレードに注力。2011年株-1グランドチャンピオン大会で+200.4%、2012年+160.1%、2013年157.0%を叩き出し三連覇達成。証券アナリスト検定会員。システムトレードを使った定量分析と、これまでファンドマネジャーとして培ったファンダメンタルズ分析を融合した新しい視点で株式市場を分析し、初心者でもわかりやすい言葉を使った解説に定評がある。


システムトレード

株チャートのブレイクアウトは短期的に利益が得られる

株式相場では、一定水準の株価が強く意識されることで反発する現象が度々発生し、基本的には再びレンジ内に回帰します。

しかし、「ブレイクアウト」によってその反発ラインを抜けると、強烈な買い圧(売り圧)が巻き起こる可能性が高く、投資家にとっては絶好のチャンス相場になるのです。

ただし、適切なエントリータイミングが分からなければ、逆に損失を抱えるリスクもあるため、「入りたいけど怖い」という初心者も少なくないでしょう。

そこで本記事では、短期的なキャピタルゲインの獲得に重宝するブレイクアウトの詳細とポイントを解説します。

現在効果的な手法が見つけられていない方は、ぜひ参考にしてください。

ブレイクアウト手法とは

ここではまず、株式相場で度々発生するブレイクアウトの基本や、裏側で巻き起こる投資家の動向を解説します。

リスクを抑えつつ効率的に立ち回るためにも、きちんと把握しておきましょう。

市場で意識されている株価を抜ける現象

ブレイクアウトとは、中長期的に反発が発生している一定の株価水準を突破する現象を指しており、以下のようなチャートパターンを形成します。

株,ブレイクアウト

参照:asiainvestment

横線を引いた水準は市場が意識している株価であり、4度に渡って反発したことが確認できますね。

そして、強烈な下落が発生した後に買いが殺到し、反発ラインを抜けました。

この形は特に顕著な例ですが、同様の事象は比較的頻繁に発生するので、自身で線を引いて分かりやすくすると良いでしょう。

もちろん、下落の場合は「空売り」のチャンスか売却して撤退するシグナルになるため、1つのパターンとして覚えておいてください。

ブレイクアウトの裏側を知る

ブレイクアウト手法を行う上では、相場の裏側に潜む投資家たちの動向を知らなければなりません。

ここでは、先ほどと同じチャート画像を用いて確認してみましょう。

株,ブレイクアウト参照:asiainvestment

①最安値に到達時点
割安感によって投資家の買い注文が集中し、反発ラインに近づくほどの勢いをつけました。

②反発ラインに接触
一旦の売り圧が働いきつつも、先ほどの勢いをそのままに一気に上昇し、大陽線を形成して突破しました。

③ライン突破直後
ここで「空売りの損切り」と「株の買い増し」が発生して、ブレイクアウトはさらに価格上昇を強めていきます。

ブレイクアウトの裏側では、大まかに上記の流れが巻き起こっており、特に③は利益を伸ばすのに重要なポイントといえるでしょう。

エントリータイミングを見定めるためにも、きちんと押さえておいてください。

ブレイクアウトのエントリータイミング

ここからは、ブレイクアウトの具体的なエントリータイミングを押さえていきましょう。

  • ブレイクアウト直後
  • ブレイクアウト後の押し目

より大きな利益を得るためにも、ぜひ参考にしてください。

ブレイクアウト直後

ブレイクアウト直後のタイミングは最も利幅が取れるメリットがあり、ラインを引いておけば比較的簡単に判断できるでしょう。

証券会社のツールの中には、特定の株価を超えた際にシグナルを発するものもあるので、上手く組み合わせるとより効率的になります。

ただし、後述するダマシの場合は株価がレンジに戻って損失を抱えるリスクもあるため、注文数量を落とすなどして対策を講じてみてください。

ブレイクアウト後の押し目

ブレイクアウト手法で最も理想的なのが、ラインを抜けた後の押し目を狙う方法です。

ダマシでないことを確認した後、相応の数量でエントリーできるため、基本スタンスとして取り入れると良いでしょう。

タイミングを読み過ぎると機会損失となる可能性もありますが、安全性を高めたい方はぜひ実践してください。

ブレイクアウト手法の注意点

具体的なエントリータイミングが把握できたところで、ここからは注意点についても確認しておきましょう。

  • ダマシに注意する
  • きちんと損切りを行う
  • 1度に大きな数量を注文しない

現在検討している方は、ぜひ参考にしてください。

ダマシに注意する

株式投資における「ダマシ」とは、テクニカルの観点から導いた考察が裏切られる現象を指しており、ブレイクアウトの場合なら、反発ラインを抜けたかに見せてレンジ内に回帰するパターンがそれにあたるでしょう。

もちろん不用意にエントリーすると多大な損失を被ることになり、資金管理が不十分であれば撤退を余儀なくされる可能性もあります。

そのため、できる限りダマシを避けるには「押し目」を狙うのが最も効果的であり、心掛け次第で十分に押さえられる注意点です。

きちんと損切りを行う

どれだけ注意していても、エントリータイミングを失敗して含み損を抱えてしまう可能性をゼロにはできません。

したがって、ブレイクアウトを狙う上では「素早く損切りする」というスタンスも非常に重要であり、資金を守るには基本的に躊躇は命取りとなります。

当然簡単に身につくマインドではありませんが、株式投資の大原則として心掛けておきましょう。

1度に大きな数量を注文しない

ブレイクアウト手法の安全性を高めるためには、1度に大きな数量を注文するのではなく、段階的に増やしていくのがおすすめです。

たとえば、ブレイクアウトの気配があるタイミングと直後、押し目の3カ所に分けると無駄なく利益が狙える上に、購入単価が下がってリスクの分散も可能となります。

単一ポジションよりも管理の手間は増えますが、初心者は特に押さえておいた方が良いでしょう。

まとめ

本記事では、株式投資の代表的手法の1つである「ブレイクアウト」について解説してきました。

ブレイクアウトは、相場で意識される株価を超える現象を指しており、空売りの損切りや買い増しによって強烈な価格変動を引き起こすケースがあります。

したがって、短期的に利益を得るには大変効果的な手法であり、押し目買いと損切りを徹底すれば、リスクヘッジも行えるでしょう。

株式相場では比較的頻繁に発生する現象なので、現在チャレンジを検討している方はぜひ参考にしてください。

<追伸>
【無料】株システムトレードの教科書の記事は「システムトレードの達人」を使って検証しています。
↓↓↓↓↓

今ならシステムトレードの達人(無料版)がこちらよりダウンロードできます。
ぜひ手に入れてください!