こんにちは、 今回はいつものシステムトレードの話とは 異なるお話をしたいと思います。 その内容とは、 「損をしてしまったときはどのように対処すればいいか?」です。 なぜ、これを取り上げるかというと、 何件かお問い合わせを頂いたからです。 また、株式投資の世界から退場となる一番の原因は、 「損をしたときの対処」が悪いことだからです。 システムトレードの話からは、大分ずれる話ですが、 今回はあえて紹介いたします。
目次
1.株式投資で損をしてしまった時の対処法は?
株式投資で損をしてしまったときの対処方法には、 以下の3つの方法が考えられます。 ——————————– ■対処法 (1)損切り (2)ナンピン買い (3)継続保有 ——————————– 「損切り」とは、損が出ていても株を売却する行為です。 「ナンピン買い」とは保有している株が損をしている時に、 さらにその株の買い増しをすることです。 「継続保有」は言葉どおり、 そのまま何もせずに保有し続けることです。 この中で、私が絶対にしてはいけない と思っているのは、「(3)継続保有」です。
ⅰ.継続保有
「(3)継続保有」は、 損を確定させることを恐れて塩漬け(損が広がり売るに売れない状態) してしまう危険性を多分にはらんでいます。 というか、「継続保有=塩漬け」のパターンが多いのです。 これは、絶対にやめたほうがよい対処法です。 「塩漬け」をしている時点で、 その銘柄は下落トレンドに突入している可能性が高いです。 下落トレンドに入った銘柄は、 その後は軟調に推移する可能性が高く、損が拡大するだけです。 自分が買った水準まで、株価が戻るには何年もかかる、 もしくは、戻らない可能性もあります。 あなたは、下落トレンドが続いている銘柄を、 買いたいと思いますか? そういった銘柄を、継続保有し続けることは、 とてもリスクが高いと言えるでしょう。
ⅱ.ナンピン買い
次に、投資初心者の方にオススメしたくないのは、 「ナンピン買い」です。 「ナンピン買い」は取得した株価の平均単価を下げることからできることから、 使い方次第では、有効な対象法です。 ただし、「ナンピン買い」を「自分の損失幅を縮めたい」という 考えでは、絶対にやってはいけないです。 株価は、「自分の買値」には関係なく動きます。 ですので、「自分の損失幅を縮めたい」等の考えで、 ナンピン買いを行ってはいけません。 「ナンピン買い」は、使い方によっては有効だが、 使い方を間違うと、「継続保有」以上に損を拡大させてしまいます。 よって、「ナンピン買い」は、 上級者向けの対処法と言えます。
ⅲ.損切り
この3つのうち、私がオススメする対処法は、 断然、「(1)損切り」です。 「(1)損切り」を行うことで、 損失幅を確定し、それ以上損を被ることはなくなります。 また、損切りしたことで、現金を確保できるために、 新たに魅力的な銘柄が出た場合には、それに資金を回すことができます。 あなたは、下落トレンドで株価がダラダラ下がっている銘柄と、 きれいな上昇トレンドを形成している銘柄のどちらが魅力的ですか? 同じ資金を置いておくならば、 断然、きれいな上昇トレンドを形成している銘柄のほうがよいですよね。 このような理由から、私は損をしたときの対処法は、 「(1)損切り」をオススメしています。
2.まとめ 利益を上げている投資家がとる対処法は?
実は、利益を上げている投資家ほど、「損切り」はとても上手いです。 上手いとは、絶好のタイミングで手仕舞いできているわけではなく、 自分の中で、確固たる損切りラインを決めているということです。 自分が決めた損切りラインでしっかり損切りし、 その後新たな投資チャンスの発掘に取り掛かります。 株式投資の世界から退場しないために、 「損切り」を選択されてはいかがかと思います。
【無料】株システムトレードの教科書の記事は「システムトレードの達人」を使って検証しています。
↓↓↓↓↓
今ならシステムトレードの達人(無料版)がこちらよりダウンロードできます。
ぜひ手に入れてください!