日本株

1.一目均衡表とは

一目均衡表とは、株価を表すローソク足に加え、転換線、基準線、遅行スパン、先行スパン(2本)の計5本の折れ線で表されるテクニカル指標です。なお、5つの線は、各々下記の要領で算出されます。

基準線:(過去9日の株価の最高値+最安値)÷2
転換線:(過去26日の株価の最高値+最安値)÷2
遅行スパン:当日の終値を26日前に記録したもの
先行スパン1:(転換線の値+基準線の値)÷2を26日先に記録したもの
先行スパン2:(過去52日間の最高値+最安値)÷2を26日先に記録したもの

本来この指標は、上記の折れ線だけでなく、波動、時間、値幅といった分析も含め、総合的に分析する必要があると言われています。ただし、ここでは、よく使われている見方を4つご紹介します。

1つ目は、転換線が基準線を上抜け(下抜け)した時が買い(売り)のシグナルだとして活用されます。

2つ目は、「雲」と呼ばれる、2本の先行スパンに挟まれた場所を抵抗帯として捉える方法です。抵抗帯とは、株価が雲の上にあれば、下値が堅くなるメドとして機能し、株価が雲の下にあれば、上値が重くなるメドとして機能する位置のことです。株価が雲を上抜け(下抜け)したときは買い(売り)のシグナルという見方をします。

3つ目は遅行スパンと株価の関係です。これは、遅行スパンが株価を上抜け(下抜け)すれば買い(売り)のシグナルとする見方です。遅行スパンは「当日の終値を25日前にプロットしたもの」ですので、現在の株価と25日前の株価とを比較していることになります。

最後は、上記3つを複合させた見方です。(1)転換線が基準線を上抜け(下抜け)する、(2)株価が雲を上抜け(下抜け)する、(3)遅行スパンが25日前の株価を上抜け(下抜け)する、の3つの条件を満たすと「三役好転(逆転)」と呼ばれ、強い買いシグナル(売りシグナル)とされています。

執筆者

西村剛
西村剛

フェアトレード株式会社 代表取締役。機関投資家出身で統計データを重視したシステムトレードに注力。2011年株-1グランドチャンピオン大会で+200.4%、2012年+160.1%、2013年157.0%を叩き出し三連覇達成。証券アナリスト検定会員。システムトレードを使った定量分析と、これまでファンドマネジャーとして培ったファンダメンタルズ分析を融合した新しい視点で株式市場を分析し、初心者でもわかりやすい言葉を使った解説に定評がある。


 

2.一目均衡表は使えない?20年分のデータで検証してみた

今回は一般的に言われている「三役好転となると買い三役逆転となると売り」が果たして有効かどうか調べてみました。ルールの詳細は以下の通りです。

ⅰ.ルール詳細(一目均衡表の設定例)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

バックテストモード:標準モード

バックテスト期間:2000年1月1日から2019年12月31日

バックテスト対象の銘柄:日経平均採用銘柄

売買単位:金額固定(単位枚数を無視)

買いルール:転換線(9日)が基準線(26日)を上抜け

                 終値が雲{先行スパン1(26日)、先行スパン2(52日)}を上抜け

      遅行スパン(26日)がその日の終値を上抜け

⇒上記を満たした翌日に成行で買い

売りルール:転換線(9日)が基準線(26日)を下抜け

           終値が雲{先行スパン1(26日)、先行スパン2(52日)}を下抜け

           遅行スパン(26日)がその日の終値を下抜け

⇒上記を満たした翌日に成行で売り

【買いルール詳細】

一目均衡表

【売りルール詳細】

一目均衡表

出所:システムトレードの達人 達人モード「ストラテジーの設定内容」画面

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ⅱ.検証結果(三役好転の勝率とは)

検証結果は以下の通りです。

運用の推移

一目均衡表

出所:システムトレードの達人 達人モード「運用資産の推移」画面

■バックテスト結果■

勝率: 54.57 %
勝ち数: 209 回
負け数: 174 回
引き分け数: 0 回
平均損益(円): 78,356 円  平均損益(率): 39.18 %
平均利益(円): 180,660 円  平均利益(率): 90.33 %
平均損失(円): -44,526 円  平均損失(率): -22.26 %
合計損益(円): 30,010,421 円  合計損益(率): 15,005.22 %
合計利益(円): 37,757,932 円  合計利益(率): 18,879.02 %
合計損失(円): -7,747,511 円  合計損失(率): -3,873.80 %
PF: 4.874
平均保持日数: 1,574.84 日

3.まとめ 一目均衡表だけでも勝てないことはない

資産曲線が概ね右肩上がりの曲線となっており、それなりに有効なルールだと見て取れます。また、勝率54.57%、平均損益39.18%、PF4.874となっており、統計的には有効な結果と言えるでしょう。

資産運用の推移をみても、大きな下落はなく安定して利益を出し続けることができています。

なお、これはあくまで日経平均採用銘柄の傾向です。他の市場については、調べてみると別の傾向が得られるかもしれません。気になる方は、ぜひご自身でも検証してみてはいかがでしょうか。

<追伸>
【無料】株システムトレードの教科書の記事は「システムトレードの達人」を使って検証しています。
↓↓↓↓↓

今ならシステムトレードの達人(無料版)がこちらよりダウンロードできます。
ぜひ手に入れてください!